こんなお悩みありませんか?
もしあなたが
- 朝起きると顔の半分が動かない
- うがいの時に口から水がこぼれる
- まぶたが閉じれず、目が乾く
- 味覚がおかしく食事が美味しくない
- 病院にではビタミン剤や投薬のみで心配
- ずっとこのままではないかと不安
といったことでお困りなら、
施術経験15年でのべ2万人以上の臨床実績をもつ当院が役に立てます。
院長プロフィール
吉川歩 1987年 磯城郡田原本町生まれ
高校のサッカー部トレーナーの先生との出会いをきっかけに治療家の道を志す。
高校卒業後、五輪選手も通う整骨院に弟子入り。
専門学校に通いながら技術を学び、国家資格である柔道整復師、鍼灸師の免許を取得。
その後、2013年にあゆむ鍼灸院整骨院を開院。
整体と東洋医学を組み合わせた独自の治療法を確立。
施術家として15年開院して7年でのべ2万人以上の施術実績を積む。
2019年にはインターネットラジオへの出演や週刊女性自身にゴッドハンド治療院として紹介。
また、自身に治療家の夢を与えてくれた先生と同じように県内の強豪サッカー部のトレーナーとしても精力的に活動。
顔面神経マヒって何?
顔面神経とはまぶたや口など顔のパーツの筋肉を動かず神経です。
この神経は脳を出てから側頭骨(頭の横の骨)の中を走行し、骨から表に出てきて耳下腺の中で眼、鼻、唇に向かう3つの枝に分かれ、
それぞれの筋肉に分布していきます。
この神経が何らかの原因で病変が起こると、顔面のマヒが起こるわけです。
マヒを起こすとまぶたを閉じられない、口角が下がる、下の半分の味覚がないなど様々な症状が起こります。
生活上の問題だけでなく、見た目の問題も生じるため深いお悩みとなります。
まずは1度、病院で検査を受けていただいて重篤なものが原因でないか調べていただいています。
原因の多くは次のものが考えられます。
①基礎疾患のあるもの(脳卒中、神経腫瘍、サルコイドーシス etc)
②ケガなどで顔面神経の損傷をうけたもの
③末梢性の原因不明のマヒ、A(ベル麻痺)、帯状疱疹ウイルスが原因とされているものB(ハント症候群)
当院では③に該当する顔面神経マヒの場合にお役に立てるかと思います。
顔面神経マヒの原因は?
Aベル麻痺
明確な原因は不明ですが、神経が腫れて炎症を起こし圧迫されることにより、顔面の脱力やマヒが発生します。
最近では単純ヘルペスウイルスの感染がこの疾患の原因の1つとも考えられています。
Bハント症候群
ハント症候群は顔面神経マヒの約15%を占め、ラムゼイハント症候群とも検索されることも多く、水痘帯状疱疹ウイルスが原因とされています。
小児期に感染したウイルスが潜伏し、免疫力低下などにより再活性化すると発症すると考えられています。
通常の顔面のマヒに加えて耳鳴り、難聴、めまいといった内耳障害、耳周辺に発赤・水泡が現れるこもあります。
その他発症しやすい要因としては
・お酒をよく飲む方
・白米などの炭水化物を多く食べ過ぎる方
・お仕事などでストレスが過度にかかってしまったり過労傾向にある方
・一定時間扇風機や寒冷刺激を受け続けてしまった方
などが挙げられます。
顔面神経マヒに効果的な3つの施術
1つ目は、しっかり身体のゆがみを整えます。
顔面神経マヒの治療で自律神経を整え、ストレスを緩和させることが一歩目と考えています。
その自律神経の不調を整えていくのに「身体のゆがみ」や「姿勢」が重要となってきます。
身体がゆがむことで、首や肩、腰やお尻・足、全身の筋肉に負荷がかかり、筋肉が緊張して、リラックスできにくく、自律神経の副交感神経が働きにくくなったり、呼吸や血液循環がスムーズにいかないようになってきたりするのです。
残念ながら病院では、この「ゆがみ」や「筋肉の緊張」にアプローチすることはできません。
だから病院診察を受けても、原因不明の不調=自律神経バランスの乱れが改善に向かわないことが非常に多いのです。
ですので当院ではまず、しっかり身体のゆがみを正して根本的な改善を目指します。
2つ目は、東洋医学による施術を組み合わせていきます。
3つ目は、心のケアも行います。
顔面神経マヒが起こる原因の1つとして心因性のストレスが大きく関与していることは非常に多いです。
家族や友人になかなかお話できないことや些細な相談でも結構です。
無理強いすることはありませんが、お話しいただいたことが早期回復のきっかけになりこともありますので何でもお話しください。
メディア掲載
インターネットラジオ、「ホンマルラジオ」に出演させていただきました。
治療に対する考え方や患者様と向き合う際に大事にしていることなどお話させていただきました。
画像をクリックするとページに飛びますのでぜひお聞きください。
ご予約いただく前に必ずご確認ください。
・施術料金
初診9000円(税別)
2回目以降7000円(税別)
・健康保険は取り扱いしていません。
・施術希望日は2~3つご用意ください。
LINE、ネット予約は24時間受け付けています。
はじめて方はこちらもお読みください
*おかげさまでご新規様のご予約がお取りしにくい日が多くなってきています。
施術をご希望の方はお日にちの余裕をもってご連絡ください。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒634-0827奈良県橿原市光陽町100-6 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 0744-47-2003 ホームページを見たとお電話ください |
